リビングからガレージが見える家着工しました! 現場レポート開始です

さいたま市南区 K様邸

建築レポート|2011年

物件データ

設計担当横田 稔  小川 敏夫
工事担当田口 政晴
総床面積
隙間相当面積(C値)㎠/㎡0.24 ㎠/㎡

建築中レポート

1. 2011年03月24日
地鎮祭

地鎮祭

我が社からは社長、田口さん、小川さんが
参加しました。

2. 2011年04月06日
水盛り遣り方

水盛り遣り方

工事を着手する前に、建物の正確な位置(平面・レベルなど)を出すための作業のことを『水盛り遣り方』といいます。
ある意味最も重要な工事。

3. 2011年04月19日
根切

根切

作業しているのは、樋口さん。
大きな現場ですので遠くに見えます

4. 2011年04月23日
鎮め物

鎮め物

地鎮祭の際にお預かりしておりました「鎮め物(しずめもの)」を建物のほぼ中央に埋めます。
古くから、建物を建てさせていただく土地の神様に対する貢ぎ物とされているようです。
基礎のいちばん深い部分に埋められます。

5. 2011年04月30日
配筋工事が始まっています

配筋工事が始まっています

防水シートを敷いた上に鉄筋を組んでいきます

6. 2011年05月02日
配筋工事 進行中

配筋工事 進行中

外側に設置された白いものは基礎の断熱材ミラポリカです
グレーの菅は先行配管された排水。
配筋工事はまだまだ続きます

7. 2011年05月02日
配筋工事 まだまだ

配筋工事 まだまだ

なんだか人が小さく見えるような。。

8. 2011年05月09日
基礎断熱材と型枠設置

基礎断熱材と型枠設置

コンクリートを流すための型枠が設置されはじめました

9. 2011年05月10日
全景

全景

コンクリート打設工事は天気とにらめっこです
立ち上り部分とベタ基礎部分は1回で打ちますので打設中の雨が心配で。。コンクリートの量もミキサー車なんと10台!!

10. 2011年05月16日
基礎コンクリート打設工事

基礎コンクリート打設工事

朝8時30分
コンクリートミキサー車は合計で14台
総勢11名での作業が始まります

11. 2011年05月16日
スランプ値測定とテストピース採取

スランプ値測定とテストピース採取

各ミキサー車より、テストピースの採取をします
これは設計の小川さんが担当。
長靴にバケツを持って作業します
採取したテストピース3本は外部機関で強度の検査を行うのです

12. 2011年05月16日
基礎コンクリートは、一体打ちなのです

基礎コンクリートは、一体打ちなのです

ベタ基礎部分と立ち上り部分は、一度にコンクリートを打ちます(一体打ち)
その方が、別々に打つよりも強度が増すのだそうです。
施工が難しいのでなかなか普及していないのが現状だそう

13. 2011年05月16日
終了しました

終了しました

午前中は初夏を思わせる陽気。
休憩も後回しで作業を続けた結果、午後2時にはこのように
無事終わりました。
これから基礎のレベルの調整などもありますが
コンクリートミキサー車とポンプ車の出番は終了です

きれいです~

14. 2011年05月16日
15. 2011年05月30日
もうすぐ上棟です

もうすぐ上棟です

材料が運び込まれました。これで全部ではありません
1階部分と2階の床部分。全体の半分ほどでこの量!!
現場では金物を固定する作業が行われていました

16. 2011年06月03日
着々と進んでいます

着々と進んでいます

今回は高強度木造住宅で知られる『SE構法』。
オリジナルの金物を使用して、接合部に強い耐久性を持たせています。材木を一本ずつクレーンで持ち上げて組んでいきますので今回は数日かけての上棟になります。
今日はやっと8合目くらいかな。

17. 2011年06月08日
本日上棟しました!!

本日上棟しました!!

梅雨の晴れ間、上棟しました。
午後には建主様ご家族が揃いまして、上棟式を行いました。
ご挨拶として、建築にかかわるすべての人へ労いの言葉と
事故や健康に気を付けてこれからの仕事に励んでほしいとのお話がありました。
そして「みなさんをはじめ多くの方々がかかわって作り上げたこの家を大切にして暮らして行きたいと思います」と。。
さらにさらに気が引きしまる思いです
頑張ります!!

18. 2011年06月08日
19. 2011年06月20日
屋根工事が進んでいます

屋根工事が進んでいます

ガレージから屋根を見上げたところ

20. 2011年06月20日
屋根工事が進んでいます

屋根工事が進んでいます

防水工事も終わり、ここから先は瓦屋根の工事。
屋根の上の田口さんが小さく見えます。

21. 2011年06月27日
瓦が乗りました

瓦が乗りました

上から見下ろすとかなりの高さです
この季節、直射日光を避けられない屋根屋さんにとって
太陽は恨めしいのでしょうか?
熱中症や足元に気を付けて下さいね~

22. 2011年06月28日
小屋裏

小屋裏

小屋裏空間です。
ここに換気システムを設置します
広さがだんだんと現実的になってきました

23. 2011年07月08日
屋根工事が終わりそうです

屋根工事が終わりそうです

きれいに仕上がっています。
足場を登ったものの、恐くて片手はつかまったまま
引きの写真が撮れません (>_<)
降りるときは下を見ないように降りました

24. 2011年07月08日
ロフトとトップライト

ロフトとトップライト

2階洋室から見た、ロフト部分とトップライト。
天井が高く開放的です

25. 2011年07月08日
断熱材

断熱材

二重貼りの断熱材ですが、現在二層目を貼っている最中のようです。黒く見える部分が断熱材同士をつなげる気密テープ。
この上からもう一枚断熱材を貼りますが、断熱材の切れ目が重ならないように貼っていきます。
間の気密テープは空気に触れることなく劣化を防ぐことができる。
手間をかける意味がここにあります。

26. 2011年07月21日
お風呂が付きました

お風呂が付きました

ユニットバス工事が終わりました
設備の中で一番早く据え付けられるのが浴室
工事の後はしっかり養生をしてお引渡しを待つのです

27. 2011年07月27日
気密測定(1)

気密測定(1)

サッシが付き、断熱材の上の外胴縁が施工されたら
気密測定を行います。
今回は、玄関横のドレーキップ窓に、この機械をセット
これで、室内の空気を外にどんどん出して負圧にするのです。

28. 2011年07月27日
気密測定(2)

気密測定(2)

気密測定ではC値を測定します
C値とは「隙間相当面積」のことで、家の隙間がどのくらいあるのかを測るもの。数字が小さいほど高気密ということであり
“次世代省エネルギー基準”で定められている高気密住宅とはC値=2㎠/㎡(1㎡の中に2㎠の穴があいているイメージ)
さて、K様邸のC値は・・・
なんと!! 0.24㎠/㎡  でした。(*^。^*)

29. 2011年07月27日
気密測定(3)

気密測定(3)

1㎡の中にわずか0.24㎠の隙間という結果のK様邸。
社長曰く、“C値は手仕事の結果”「性能の優れたサッシや断熱材も施工の仕方によってはその能力を充分に発揮しないこともありうる」
この気密性能はは大工さんの丁寧な仕事の結果なのです
まずは一安心。この後は、外壁工事が始まります

30. 2011年08月09日
外壁タイル工事始まりました

外壁タイル工事始まりました

タイルの工事が始まりました。
まずは、タイルを引掛ける部材を貼っていき
その上からタイルの施工となります。
1階から張り始め、上に向かって施工する
これは「雨仕舞(あまじまい)」といって雨が内部に
進入しないようにするもの
細やかな知恵が建物を守るのですね

31. 2011年08月20日
いよいよタイルの出番です

いよいよタイルの出番です

主役のタイルの出番です
引掛け下地と違ってタイルは上から貼っていくそうです
上のタイルの下に入れ込むようにして雨じまいを良くしているのですね。まずは角部分から。

32. 2011年08月20日
そしておよそ2時間後

そしておよそ2時間後

ここまでできました。
一枚一枚職人さんが貼っております
どうか雨が降りませんように
かといってあんまり暑くもなりませんように・・

33. 2011年09月05日
タイル工事が終わりました

タイル工事が終わりました

この後は破風や軒裏の塗装が残っていますが
足場が外され、外観の全貌がお目見えするまでもうすぐ!!

34. 2011年09月05日
玄関ポーチ コンクリート施工

玄関ポーチ コンクリート施工

玄関ポーチ部分にコンクリート打設完了。
養生の後、タイルを貼ることになります

35. 2011年09月05日
フローリングの施工

フローリングの施工

使用している床材は表面が天然木挽板のもの。
天然木は湿度により若干の収縮・膨張がありますので
あらかじめ、間にある程度の隙間を空けて施工します
大切なひと手間。

36. 2011年09月05日
キッチンの施工

キッチンの施工

レンジフード側だけ壁に付いているスタイルを
ペニンシュラ(半島)型といいます
かなりの重量のカウンターに職人さんも悪戦苦闘(>_<)
なんとか無事にのりました

37. 2011年09月10日
足場が外れました!!

足場が外れました!!

タイル貼りの外壁がお目見え
窯変色の瓦と壁がマッチしております
明るくやわらかな雰囲気になりました。

38. 2011年09月15日
階段施工中

階段施工中

階段手摺はまだ途中です
あと数日でこの玄関も完成予定

39. 2011年09月27日
玄関まわり

玄関まわり

実は階段手すりは特注品。
部材到着に少々時間がかかっております
壁のクロス工事、玄関収納はもうすぐ完了しそうです。

40. 2011年09月28日
室内のクロスも

室内のクロスも

着々と工事が進行中。
仕上げされると部屋の中がぐっと明るくなりますね。

41. 2011年09月28日
ガレージ、できたて♡

ガレージ、できたて♡

ガレージ床が仕上がりました。
きれいです~
奥に見えますのは、ダイニングとつながる窓。
下の部分に3本の線が見えますが、車用のコンセント。
スマートグリット対応の設備でございます。

42. 2011年10月18日
最後の仕上げ中です

最後の仕上げ中です

本日は外構工事、玄関のタイル工事、カーテン工事など
今月末のお引渡しに向け残りの工事が行われております
写真は2階廊下の奥からの眺め。
正面に『暖吉くん』がこんにちは。

43. 2011年10月18日
2階 階段吹き抜けからの眺め

2階 階段吹き抜けからの眺め

44. 2011年10月18日
2階 ロフトからの眺め

2階 ロフトからの眺め

45. 2011年10月18日
オープンキッチン

オープンキッチン

♡ほれぼれする~♡